- 更新履歴(2012年)
- 2012.11.11
- 「葉山つながる広場」にてチャリティーポン菓子させていただきました。
-
- 2012.11.10
-
待合室ギャラリー 星きさら作品展の情報を掲載
-
- 2012.10.15
- 「さかいクリニック寄席無事終了しました」を掲載
-
- 2012.09.22
- トピックスに今年度のインフルエンザ予防接種開始のお知らせを掲載
-
- 2012.09.20
- 材木座らくご会・プチ その8 「さかいクリニック寄席」の情報を掲載
-
- 2012.09.05
- 5周年記念・クリニック記念銭湯用ふろ桶の追伸を掲載
-
- 2012.09.03
- 待合室ギャラリー 横浜 鎌倉 フラワーアレンジメント アトリエルミエール 高松祐子作品展
-
- 2012.07.09
- 待合室ギャラリー ヒロ工房 小島洋明作品展
-
- 2012.06.01
- コラムに 第7回鎌人いち場に参加を掲載
-
- 2012.05.13
- 待合室ギャラリー イラストレーター 吉田美穂子作品展
-
- 2012.05.01
- 「第7回鎌倉路地フェスタ」参加のご報告を掲載
-
- 2012.04.16
-
待合室ギャラリー「第三回坂井教人鎌倉友禅展」の情報を掲載
-
- 2012.04.01
-
コラムに
第7回鎌倉路地フェスタに参加を掲載
-
- 2012.02.27
-
待合室ギャラリー 「studio COOCA(知的・精神にハンディキャップを持った人たちを支援している福祉事業所)」作品展の情報を掲載
-
-
- 2012.01.22
-
待合室ギャラリー せっちゅ会「大切」展の情報を掲載
- 2012.01.09
- 読売新聞湘南版に東日本大震災の医療支援、鎌倉の防災についての僕の紹介記事が掲載されました。
- 2012.01.03
- 当院駐車場にて 東日本大震災関連イベント「stop the 無関心」として被災地の物産、関連品の販売をさせていただきました。
- 更新履歴(2011年)
-
- 2011.12.4
-
待合室ギャラリー 「おまた たかこ作品展」の情報を掲載
- 2011.11.20
- 当院にて「みにぬくの輪 診療所de手づくり市」を開催
- 2011.10.24
-
待合室ギャラリー 「林 まゆみ作品展」の情報
を掲載 - 2011.9.11
-
待合室ギャラリー 「きたふみえチョークアート展」の情報
を掲載 - 2011.8.17
-
神奈川県医師会報 2011年7月10日号の「我が開業奮闘記」に寄稿させていただいた記事を掲載
記事はここから
- 2011.8.17
- 鎌倉市第一地区 社協だより 平成23年8月発行 第15号に寄稿させていただいた「被災地からの贈り物」の記事を掲載
- 2011.7.19
-
待合室ギャラリー 「秋のタペストリー展」 提供SEMLAさん を掲載
- 2011.7.1
- 今年度の鎌倉市健診、がん検診がはじまりました。当院では毎日実施しています。予約制
- 2011.6.6
-
待合室ギャラリー Atelier-la-Primavera 河合りえ子Porcelain Art展の情報を掲載
- 2011.4.25
-
待合室ギャラリー 鎌倉友禅「坂井教人作品展」の情報を掲載
- 2011.3.16
- ホームページでのTwitterの表示を始めました。Facebookも本格的に始動
- 2011.3.7
-
待合室ギャラリー 「辻野真作品展」の情報を掲載
- 2011.1.10
-
待合室ギャラリー 押し絵作家 山田一美「押し絵作品展」の情報を掲載
- 更新履歴(2010年)
- 2010.11.27
-
「井上知子押し花作品展」 井上知子
- 2010.10.6
-
診療予約ページをリニューアルしました
- 2010.9.27
-
待合室ギャラリー 関芳夫「写真展 富士山第3回」の情報を掲載
- 2010.8.9
-
待合室ギャラリー 「多 篤子 連鶴折り紙展」の情報を掲載
- 2010.7.7
-
コラム 気になる病気3 過敏性腸症候群を掲載
- 2010.7.4
-
コラム 気になる病気2 機能性胃腸症について
- 2010.6.28
- 最新の経鼻内視鏡EF-530NWを2本設置、内視鏡用の分光画像処理機能(FICE)を導入
- 2010.6.28
-
待合室ギャラリー 「櫻井 玲子七宝作品展」の情報を掲載
- 2010.5.15
-
待合室ギャラリー 「辻 元子小作品展」の情報を掲載
- 2010.4.25
-
「第5回鎌倉路地フェスタへの道」を更新(19424円の寄付が集まりました)
- 2010.3.21
-
「第5回 鎌倉路地フェスタへの道」を掲載
- 2010.3.20
-
待合室ギャラリー 「鎌倉友禅 坂井教人」の情報を掲載
- 2010.1.19
-
待合室ギャラリー 「荒木松子押し花作品展」の情報を掲載
- 更新履歴(2009年)
- 2009.11.30
-
待合室ギャラリー 「井上智陽イラスト原画展」の情報を掲載
- 2009.11.2
-
鎌倉生活特別号10月25日号に 喫煙は「ニコチン依存症」を寄稿しました
- 2009.10.12
-
「クリスマスタペストリー展」 SEMLAさん提供の情報を掲載
- 2009.9.30
-
「関芳夫作品展 富士山第二回」の情報を掲載
- 2009.8.09
-
「松田京子小作品展」の情報を掲載
- 2009.6.13
-
鎌倉生活6月10日号に取材記事「街のお医者さん」が掲載されました
- 2009.5.30
-
「酒井いちろう小作品展」情報を更新
- 2009.4.29
-
鼻からの胃カメラ検査を受けた方の声を掲載
- 2009.4.27
-
第4回鎌倉路地フェスタのお礼を掲載
- 2009.04.18
-
待合室にて「中津川ゆうこ小作品展」を開催
- 2009.4.15
- 第4回鎌倉路地フェスタへの道を掲載
- 2009.02.23
-
人間ドックの内容を改訂しました
- 2009.02.21
- 「クリニック展示作品に募集」に関野直子さんの情報を掲載
- 2009.01.15
- 看護師募集ページを更新
- 更新履歴(2008年)
- 2008.10.30
- 「クリニック展示作品の募集」インベミズホさんの情報を掲載
- 2008.09.15
-
鎌倉市衛生時報9月15日号に寄稿した「食道と食生活のはなし」掲載
記事はここから
- 2008.09.05
-
経鼻内視鏡についてに「検査を受ける方からのよくある質問」を追加
ここから
- 2008.08.26
-
「気になる病気1 胃がん(胃癌)」を掲載
ここから
- 2008.07.22
-
「クリニック展示作品の募集」に関芳夫さんの情報を掲載
ここから
- 2008.07.01
- 禁煙指導についてを掲載
- 2008.06.21
- 「クリニック展示作品の募集」に松本響心さんの情報を掲載
- 2008.06.09
- 麻しん(はしか)予防接種についてを掲載
- 2008.05.20
- ご意見ページを更新、院内展示作品の募集を掲載
- 2008.05.14
- コラム「地球温暖化防止チームマイナス6%」を掲載
- 2008.05.01
- コラム「路地フェスタへの道」を更新
- 2008.04.30
- コラム「路地フェスタへの道」を更新
- 2008.04.26
- コラム「路地フェスタへの道」を更新
- 2008.04.18
- コラム「路地フェスタへの道」に展示のお知らせを掲載しました
- 2008.04.15
-
衛生時報4月号に寄稿した「胃と食生活のはなし」を掲載しました
記事はここから - 2008.04.12
- コラム「路地フェスタへの道」に展示のお知らせを掲載しました
- 2008.04.08
- コラム「市販の総合感冒薬は眠気に注意」を掲載しました
- 2008.04.03
- コラム路地フェスタへの道に「公式ホームページができました」を掲載しました
- 2008.04.01
- コラム「C型肝炎の検査は受けた方がいいの?」を掲載しました
- 2008.03.29
- コラム「路地フェスタへの道」の掲載を始めました
- 2008.03.27
- コラム「健康診断を上手に利用するには」を掲載しました
- 2008.03.26
- 「クリニックへのご意見に対するお答え」を掲載しました
- 2008.03.21
- ホームページをリニューアルしました